コロナで変化したニーズをとらえ、
ビジネスチャンスをに変えた "3つの要素"
新型コロナの日本上陸が騒がれ始めた
2020年の1月下旬頃から情報提供は始めたものの、
初めての経験とあって、
どの関与先も実際の対策に入られたのは、早いところで3月からでした。
あるサービス業を営む関与先では、
館内各所に次亜塩素酸水を散布する加湿器を設置、
フロントはじめ、トイレ、ロッカー、洗面所におけるソーシャルディスタンスを維持、
レストランにおいては、普段4人掛けテーブルを4台合わせて大きなテーブルにして、
本来4人掛けのテーブルを1人が使うようなスタイルに変更しました。
この頃、どの企業でも感染予防意識が強まり、
その対策が、何でも暗いイメージに繋がってしまうような傾向になってしまっていた為、
意識したのは、「デメリットを、いかにメリットに変えるか。」という事でした。
その為、レストランも予防・対策というワードにとらわれ過ぎないよう、
どう工夫するかというテーマで、支配人との研究を進め、
努力の甲斐あって、利用者様からも、「おぉ~、こんなに広いなら安心だね。」と、
予防や対策というイメージよりも、広々としたレストランが評価されていました。
その他色々な所においても、
あまり意識させないように感染予防や感染対策を進める
「意識させないコロナ対策」を研究しました。
また社員自身の意識から変えていこうと方針説明会を行い、
コロナ禍における体制強化を進め、
評価基準から見直す事で、
「全社員のモチベーション」を高めていきました。
こういった意識や中から変えていく方法が効果してか、
これらの「活動研修」が、利用者様にとっても見本となったり、
ある新聞社から取材を受け、新聞記事として広く社会に紹介されました。
元々企業や団体のお客様をメインとしていたこの会社は、
新型コロナによる会合の中止やキャンセルが相次ぎましたが、
コロナ禍における消費者ニーズを見直し、
“健康意識の高まり”“個人・少数単位の利用の高まり”
“家族や仲間意識の高まり”“環境意識の高まり”等から来る
「潜在ニーズ(心の声)」に向けたテストマーケティングを実施、
SNS広報により販売促進活動を強化し、
2021年の業績は、過去20年間の中でも高い業績に繋げることが出来ました。
コロナをチャンスに変えた "3つの要素" とは、
「意識させないコロナ対策」
「全社員のモチベーション」
「潜在ニーズ(心の声)」です。
この3つの対策で乗り越えたコロナショックでしたが、
現在もコロナ禍で加速した自動化やセルフ化の
「デジタル社会(人工頭脳・ロボット・IOT)等による社会変化は継続中、
合わせて物価上昇やロシア侵攻の影響も進んでおり、
これからのニーズや生活志向対策が重要になっています。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▼参考になりそうな他のコラムや記事
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
いかせ! 人間力『 人間力強化研修 』:コンセプトという“価値観”に人は集まる 「実践人間心理学」byマイコンセプト
http://www.ishindenshin.jp/webdir/375.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■「人間力強化研修」は、変える研修!!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●人材を“人財”に変える研修!
変化した社会の人材に求められる心づかいやコミュニケーションに必要な、
相手の心理や状況を感じ取る「感受性」を引き出す“心理学や社会学”を使った研修です。
●資源を“独自性”に変える研修!
経営資源(ヒト・モノ・カネ・情報)を見直す事で他社にない
独自性をブランド化する「知性(判断力・思考力)」を発揮させる“人間工学や社会学”を使った研修です。
●リスクを“チャンス”に変える研修!
社会やニーズの激変をというリスクを、チャンスに変える
アイデアと勇気「知恵(問題を乗り越える力)」を生かす“解決学や運命哲学”を使った研修です。
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
■各種研修支援と狙う効果3スタイル
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
●心理テストやワークショップによる【講義研修】
引き出す研修の「人間力強化研修」は、参加者それぞれに質問するアウトプットの講義、
心理テストやワークショップも現場実現に向けた引き出すシステムです。
●意識向上や動機付けに繋げる【活動研修】
学んだ講義を現場で成果に繋げさせるまでが「人間力強化研修」の意義ですから、
講義の後は、必要なプロジェクト活動を通して動機付けから意識向上を進めます。
●計画性や戦略性を学ぶ【会議研修】
事業承継を進める後継者や業績管理と組織管理のプレイングマネージャーの育成には、
計画性から戦略性の理解を進めなければ実現はありません。
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
■研修を支えるサービス3サポート
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
【社員通信】:社員の情報力や意識活性化を支援。
【個別カウンセリング】:悩みを解決する個別カウンセリング。
【経営者報連相】:進捗状況・重要事項等を定期報告。
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
■おすすめプログラム6タイプ
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
【後継者育成研修】
経営戦略・人事戦略・マーケティング戦略等の強化、
また組織を動かす経営人格形成や全体管理等の人間力強化支援
【現代管理者研修】
現代管理者に必要な業績管理と部下管理の両立、
そのベースとなる事業計画の立案からシステム化実現に向けた活動管理支援
【社員の人財育成研修】
観察力・提案力・解決力等の「人間力」の理解から気付き、
また意識向上・動機付け等の「人間力」の発揮から実現支援
【接客コミュニケーション研修】
お客様視点の失礼のない基本接遇マナーの習得、
リピーター・顧客化の為のニーズの対応力やコミュニケーション力の実現支援
【独自性ブランド化研修】
他社にない独自性引出しからブランド化実現までの支援、
また独自性ブランドの社内外浸透、CI計画の提案から実現の支援
【販促・情報・店舗企画研修】
コンセプト(売り)の明確化から販促・情報企画・店舗企画から店づくり等、
評価や比較に負けない魅力づくりから実現支援
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
■生きる知恵を学ぶ! 個人向け「実践人間学講座」:定期開催中! まずは無料相談から。随時受付中!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
“運命改善” “人間関係スキル”“コミュニケーションスキル”“問題解決力”“心理学”
“エネルギー学”“自己実現”“判断思考強化”“感受性強化”“人格形成”“モチベーション”…他。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
■□─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━□■
※ご相談・お問い合わせは、下記の(ご相談・お問い合わせ)ボタンから。
お気軽に、お申し付けください。専門の者が、ご連絡いたします。(相談無料)
※お急ぎの場合は、TEL(092)801-7643まで。
■□─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━□■